健康と綺麗は新鮮な野菜・フルーツから
~ゆるゆるローフードライフのススメ~
ローフードって何なの?
ローフードってどんな食べ物のことかご存知ですか?
野菜や果物だけ食べてる・・サラダとかスムージーのこと?
それは、ある意味正しいです!
だけど、ローフードはサラダやスムージーだけでなく、驚くほど料理のレパートリーが
あります!スイーツも罪悪感なくもりもり食べれちゃいますよ!
そこでまず簡単にローフードの説明をしたいと思います♪
ローフードの定義
簡単に言うと、Raw(生の)Food(食べ物)のことで、生で食べることにより植物の持つ酵素を体内に効率よく取り入れることが出来て、健康や美容に効果的と言われています。
あのハリウッドセレブもローフーディスト?
とくに、アメリカのセレブが取り入れることで、人気が出て世界的に広まりました。
デミ・ムーアやマドンナ、アリシア・シルヴァーストーン、ウッディー・ハレルソン、スティングなどもローフーディストらしいです。なんか興味沸いてきますよね!
日本のローフード事情
本場のアメリカ西海岸では、ローフードレストランやカフェもたくさんあり、次々と新しいメニューが開発されてるようです!日本でも少しずつ、ローフードのメニューを出してくれるお店も増えてるようですが、まだまだ少ないのが現状です

ローフードってどんなメニューがあるの?
ローフードが加熱しない理由は、植物の酵素は高温で調理や加工をすると活動が停止するからです。
なので調理法はそのまま常温で食べるか冷やすか、もしくは低温で乾燥させるしかなく限られてるように思えますが、実は和食、イタリアン、フレンチ、中華、エスニックなどなんでも作れちゃいます! 加熱をしないので、根菜類などは難しいですが、大体の野菜や果物、生ナッツ、海藻を使い、創造力をフル回転し作るのはとても楽しいです。
ローフードは元々アメリカから伝わってきたので、材料には日本ではなかなか手に入りにくいものも多いですが、私のポリシーはなるべくふつうのスーパーで手に入る食材を使うこと!作りたいときに、パっと作れるのが理想ですよね。 これから、どんどんおすすめレシピを更新していきたいと思います。

(1)レタス、スプラウト、人参、大根、アルファルファ、パプリカ、パクチー、アボカドなど冷蔵庫で眠っている野菜なんでも!をレタス以外、細長く切る
(2)手巻き寿司用の海苔を巻きすにのせ、海苔の手前に味噌を2センチ幅くらい塗り、レタスなど葉野菜をしきます、そのあと①の野菜を入れて寿司をまいて食べやすく半分サイズに切る。
(3)白味噌にごま油を混ぜたディップを用意してつけながら食べる。
超簡単でヘルシーな野菜寿司でお腹いっぱい!
簡単なローフードレシピ、いかがですか?野菜だけなのに驚くほど満足感がありお腹いっぱいになります!
こんな感じで、野菜やフルーツ、ナッツがいろんなお料理に変身します!
生で食べるので、出来ればオーガニック野菜など安心できる素材だとなお安心ですね
オーガニック野菜やフルーツでデトックス!
新鮮でおいしい野菜やフルーツは、身体を浄化してくれて体を綺麗な水で満たしてくれます!
そして、1日一食だけでも野菜メインの食事にすると、びっくりするくらい排泄が促進され体がすっきりしますよ!食べすぎた日の翌日も、野菜メインのローフードにすると体調が早く回復するのでおすすめです♪