現代のストレス社会では、多くの方が可愛い動物に癒されています。
とりわけ犬は大昔から人間の生活に寄り添ってくれていました。
そんな犬も、今の食事はほとんどがドッグフード・・・
便利だし、否定はしませんが、やはり添加物や保存料の弊害が心配ですよね。
そこで提案するのは!
いつもの食事にちょい足し☆トッピング 野菜ごはん。
大切な愛犬にも、たまには命の水(生の野菜・果物)を与えてデトックスしてあげましょう!
ドライフードのリスクを中和するために、野菜をトッピングをしてビタミン、ミネラル、食物繊維の摂取とさらに水分補給をしましょう。
そうすることによって犬の健康に大切な以下の効果を得ることができます。
(1)解毒(デトックス) (2)消化 (3)排泄をサポート
効果的な食材は。。。
(1) 解毒(デトックス)
解毒サポート。。。。だいこん、りんご、わかめ
酸化を防止してガンなどの予防。。。にんじん、ブロッコリー、きゃべつ、すりごま等
(2)消化サポート
ビタミン、酵素を補給 大根おろし、きゃべつ、緑黄色野菜
(3) 排泄サポート
パセリ、セロリ、大根おろし、きゅうり、すいか
トッピング 野菜ごはんのメリット
・自然に働く自己免疫システムを邪魔せずに最大限に発揮できるよう、体内環境を整える。
・野菜・果物を与えることにより、排泄がよくなり、ダイエットにも効果がある。
無農薬、有機栽培のナチュラルな果物や野菜は人間や動物にとって、
大事な命の水です。
とりわけ、いろいろな汚染物質が蔓延しているこの世の中で、
体内の毒素を排出することはとても大事なのです!
これまで私たちは、とかく「足し算」の健康方を重視してきましたが、
受け入れる身体に毒素がいっぱいだったら、よいものも吸収できま
せん。まず、不要な毒素を排出することが健康の第一歩です!
おいしく食べて、人間も動物もHAPPY LIFEを送りましょう!
日本初のベジタリアン雑誌 veggy 64号 veggyさん初のペット特集に、レシピ8種類を掲載していただきました。
https://veggy.jp/category/magazine/
